メモフレのみ
非公開
みんなの
メモ
人気の
タグ
みんなの
ブックマーク
みんなの
Good
&New
みんなの
投票
新着
グループメモ
みんなの
写真
みんなの
評価
Login
やこ
所在地:東京都
会社員。IT関係の仕事をしています。
もっと見る
最近のメモ
やこ
今日は木曜日。毎週木曜日はガザで起きているジェノサイドへの抵抗として経済ストライキが呼びかけられています。自分の生活を脅かす必要はなく、買い物を木曜日だけできる範囲でお休みする、というものです。>ガザのためのグローバルストライキとは? What is Global Strike for Gaza?
10/30(木) 06:16
やこ
トランプに対する高市の対応、「ムジャキで従順な女のコ」みたいな、はしゃいでて、相手からの過度なスキンシップにもニコニコして、これが彼女の処世術なんだろうなという感じで何だか悲しくなった。あれが「ガラスの天井を破った」だ?笑わせるなよマジで(一応言っておくと自国内の米軍基地に"招待"されてぴょんぴょんしている人を擁護するつもりは全くありません)
10/29(水) 18:38
やこ
高市早苗氏に関してはwikiが詳しいのでおすすめです。特に「政策・主張」「不祥事・批判」欄。
10/25(土) 19:25
やこ(1)
販売店舗を調べた上で、土日の朝、始発乗って並べばほぼ確実に買えると思います!(これを普通に買えると言えるのかは疑問ですが…笑)季節的に、並ぶなら今しかないなと思って行きましたが、本当は並びたくなかったです笑 。早く気軽に買えるようになって欲しいですね〜 > dono
10/12(日) 18:06
やこ(1)
ずっと抽選応募だけはしていたのですが全く当たらず、クリスマス商戦でも手に入らなさそうだし、冬の早朝は寒く春は花粉がしんどい、ということで、意を決してSwitch2を早朝に並び手に入れました…!待ち時間は3時間半くらい。旧Switch壊れてたので買えて良かった
10/12(日) 09:14
やこ
とても小さな失敗にめちゃくちゃ落ち込んでしまっている自分に対して落ち込んでいる。負のループ。
09/19(金) 18:05
やこ
「西日」は言うけど「東日」言わないよなぁとふと思った。とてもどうでもいい。
09/02(火) 16:55
やこ
初めて一人で海外旅行に行ってきます。ドキドキです。
08/18(月) 21:48
やこ
TBSラジオ 【開票LIVE】参院選2025<物価高・少子化・分極化>〜この選択は何を変えるのか?少数与党に下される審判は【JRN開票特別番組】
07/20(日) 20:08
やこ
(※紹介は順不同) @Japan Choice…各論点ごとに政党の立ち位置が視覚的に分かります。 ANHK…各政党や候補者へのアンケート結果が載っています。ぶっちゃけ見づらいですが、複数のテーマを総合的にアンケートとってる印象です。 B選挙ドットコム…比較的シンプルな政策比較表。設問の文面は曖昧な部分あり。 Cアムネスティ…人権NGOなので人権をテーマにアンケート取っています。未回答の人がいるのも注目。 Dワタシノミライ…原発や気候変動におけるエネルギー政策について
> やこ
07/20(日) 12:22
やこ(1)
差別主義政党が台頭しデマばら撒きまくったせいで差別反対とファクトチェックに時間奪われたの本当に腹が立つ選挙戦なのですが、公約の比較やアンケートサイト置いておきます。たまに、公約は綺麗事言っとけばいいから信用ならない、と仰る方がいますが、私は公約で綺麗事すら言えない政党こそ信用に足らないと思います。批判されたら「公約に書かなかったんで」って乗り切ろうってことでしょ。
07/20(日) 12:21
やこ
明日は参院選投開票日。私は選挙区は吉良さん、比例代表は大椿さんに入れました。比例は石川大我さん(立憲)も入れたかった…
07/19(土) 23:59
やこ
日本共産党FINAL街宣 @東京 #比例は日本共産党 2025.7.19
07/19(土) 19:00
やこ
「最悪」は参政、「最高」は共産ーガザ攻撃、ウクライナ侵攻への対応は隠れた重要争点、社民や立憲も高評価
07/17(木) 22:40
やこ
新宿に向かってます。#私のからだデモ #人権ファースト
07/16(水) 19:45
やこ
初めて国立国会図書館に行ってきました。何にも調べずに行ったので最初は利用方法に戸惑ったけど何でも読み放題で楽しかった
07/15(火) 23:09
やこ
気候変動ネットワーク 第27回参議院議員選挙ー各党選挙公約の気候変動エネルギー政策に関する分析ー)
07/15(火) 23:07
やこ
アムネスティ #選挙は人権で考える 参院選全候補者人権意識調査アンケート
07/15(火) 23:04
やこ
たくさん汗をかいたので早めのお風呂。
07/06(日) 19:30
やこ
ヘイトスピーチが平然と垂れ流される選挙戦に心底辟易としているのだけれど、出来る限り抵抗していかなくては、と思う。リンク先は金井真紀さんの転載自由なイラスト。
07/06(日) 19:30
やこ
期日前投票だん。東京選挙区は吉良よし子(共産)、比例代表は大椿ゆうこ(社民)に入れました
07/06(日) 12:32
やこ
Help Palestinian refugees with a Click
07/05(土) 22:30
やこ
NHK 東京都議会議員選挙2025 特設サイト
06/21(土) 22:25
やこ
【吉永アイ & 金まさのり】250617永福町
06/21(土) 22:23
やこ
市民プールでずっとビート板使ってのんびりずーっと泳いでたら普通に酔っ払いの如く足がフラフラです。小学生の頃、夏休みは毎日学校のプールで泳いでたあの頃の私はすごい。
06/21(土) 22:08
やこ
めっちゃ久々にtimelogログインしたので記念カキコ(言葉が古い)
06/21(土) 22:06
やこ
TBSラジオ公式「JRN報道特別番組「総選挙2024 <ザ・ジャッジ>有権者の審判は」」
10/27(日) 20:42
やこ
東京新聞「最高裁の裁判官をチェックしよう2024 対象6人の「判断」どんな? 衆院選と同時に「国民審査」を実施」
> やこ
10/26(土) 18:22
やこ
NHK「最高裁判所裁判官国民審査」
> やこ
10/26(土) 18:21
やこ
「ガザ「人道危機」国会議員アンケート」
> やこ
10/26(土) 18:20
やこ
アムネスティ「#選挙は人権で考える」
> やこ
10/26(土) 18:18
やこ
NHK「衆議院議員選挙2024 候補者アンケート」
> やこ
10/26(土) 18:17
やこ(5)
最近引っ越したので、明日は前の住所の選挙区で投票してきます。投票の入場券は届かなかったよ。私は引っ越しが近場だったからまだ良いけど、そうじゃない人、不在者投票は間に合ったかな。海外在住の方なんかは全然時間がなかっただろうな。
10/26(土) 18:16
やこ
米津玄師 - さよーならまたいつか!「虎に翼」OPタイトルバック・フル Kenshi Yonezu - Sayonara, Mata Itsuka !
09/29(日) 16:28
やこ
後半はかなり賛否分かれる作りになってたと思うし製作陣もそれを分かっててやってた感じがある。私はトラつばの後半で描かれる、「みんな誰かの口を塞ぐ側になり得る」「個人を尊重すべきだからこそ、自分のもつ優位性を認識しなくてはいけない」という厳しさこそトラつばの良さだったと思う。朝ドラ枠で、エンタメにしながら、このメッセージをのせた製作陣の覚悟をビシビシ感じながら過ごす半年は幸せでした。 > やこ
09/29(日) 16:03
やこ(1)
トラつばの好きだったところ、色々あるけど、特に寅子の特権的なところを真正面から描いたところが好きだった。女性解放の分かりやすいテーマを扱った前半から、寅子が社会的にも家庭の中でも"偉く"なって、マジョリティ・権力者になる後半への流れが凄かった。今思い返すとこの前半後半の中間ポイントに、リベラルな恩師穂高先生が寅子の口を塞ぐシーンがあったんだな。それをなぞるように寅子も家族の口を塞ぐのだ。 > やこ
09/29(日) 16:03
やこ(1)
トラつばが終わってしまってひたすらに寂しい。「どんなあなたでいるか、あなたが決められる」「どんなあなたでも尊重される権利がある」ということを誠実に語るドラマだった。法の解釈が「弱い人を守る傘」、「守るべき水源」、そして「人工物である船」と寅子の中で変わっていくのも、そんな法が寅子娘である優未にとって、真っ直ぐで繊細で節介焼きでよく間違えては正す寅子と重なるというのも良かった。
09/29(日) 16:02
やこ(1)
7
おはようございます。まだ眠い。
07/19(金) 06:39
やこ
現職が強いのはそうなので、それは取り敢えず置いておくとして、考えるべきは石丸氏の票についてかな。彼の人気が根強いのは肌で感じてはいたのですが、ここに対する分析をしていく必要があると思います。>荻上チキ・session 開票LIVE 2024 〜カオス!東京で何が起きていたのか?
07/07(日) 21:08
やこ(1)
ここですかね。NHK「東京都議会議員補欠選挙2024」
> shig2008
07/07(日) 20:36
やこ
鹿児島県知事も現職の塩田氏が当確。 > やこ
07/07(日) 20:05
やこ(1)
都知事選、小池氏当確。
07/07(日) 20:03
やこ
女性というマイノリティの立場ではあるけれど、家庭環境と人間関係に恵まれており、そこに起因する傲慢さと無神経さがある。それを容赦なく脚本に散りばめ続けているの、胆力のある作品だと思う。来週は寅子が自分が自分にも周囲にも完璧主義なところ、その傲慢さに気付く週なのかな。 > やこ
07/07(日) 16:51
やこ(1)
トラつば、基本的に登場人物に対して容赦無い描き方をしていて、中でも寅子と穂高先生に対して本当に容赦無いなと思う。穂高先生はリベラルで女性弁護士の道を作った革新的な人だけど、それと同時に男性で権力者でマジョリティで、そこに対しての自覚が薄い。すんごくリアリティのある人間の描き方で、この人を書き切った脚本家含む製作陣と演じきった小林さん凄い。寅子は穂高先生と本当によく似ていて、
07/07(日) 16:48
やこ
選挙行ってきました。ひらがなで書いてきた。それにしても暑いね。
07/07(日) 11:30
やこ(1)
おはようございます。今日は都知事選と鹿児島県知事選があります。選挙権持ってたら選挙に行こう。あと寝すぎました。まぁ日曜日だしいっか
07/07(日) 10:03
やこ
今回の都知事選で自分がかなり勇気づけられたし、投票先を決める鍵にもなったのが、蓮舫さん支持者による、自発的な「ひとり街宣」の拡大。Twitterに投稿されたイラストをプリントアウトしてラミネートして駅前など街角に一人で立ち、投票を呼びかけている。有志によって作られたひとり街宣Mapもある。本当に凄いことだと思っています>ひとり街宣Map
07/06(土) 10:47
やこ
今日の最後の街宣聞きに行きます。雨らしいのでカッパ持っていこうかな。>蓮舫 街頭演説のご案内
07/06(土) 10:36
やこ
杉並区、区民投票によりベンチの設置費用を助成するとのこと、すごい。これぞボトムアップ>杉並区HP「まちなか木製ベンチ等設置補助」
07/05(金) 22:32
やこ
東京新聞「関東大震災「朝鮮人虐殺」に追悼文「送る」「送らない」 都知事選候補者はどう答えた 式典実行委が結果公表」
07/03(水) 20:53