メモフレのみ
非公開
みんなの
メモ
人気の
タグ
みんなの
ブックマーク
みんなの
Good
&New
みんなの
投票
新着
グループメモ
みんなの
写真
みんなの
評価
Login
yuzu
あー・・・ iPhone(当時はiPod touch)からは☆つけられない、って事でipod.timelog.jpができたんだよね・・・ というか、相変わらず重いな。
12/21(土) 18:24
yuzu
10
今のところiPhoneだけらしいけど、ついったに音声通話とビデオ通話の機能が追加されて、デフォルトは機能がオンになっているらしく・・・ 『お前ら設定切っておけー!』ってちょっとした騒ぎになっていたw
10/26(木) 06:32
マクノスケ
13
おはようございます。 8時の天気は晴れ、気温29℃。 昨日iPhoneを14Proにしたらメールの送信が出来ず深夜まであれやこれややってたけどダメでした。今日お店に行って教えて貰って来ます。
08/13(日) 08:58
泥海
10
先月PayPayで機種料金払ったからか今日9千いくらか入っててビビた
09/30(金) 20:03
メリノ
パイライトは撮りやすい。
02/12(土) 16:56
マクノスケ
16
おはようございます。 晴れ。8時の気温5℃。 昨日はパソコンにiPhoneの写真が取り込めず寝るのが夜中になってしまい眠いー!
01/09(日) 08:43
ソーセイジ
おや、それでもダメ? やっぱりセンサー値の反応微妙かな。 > ソーセイジ
10/14(木) 08:40
ソーセイジ
Instagramの投稿で複数写真を選ぶ方法が変わったんやね。
05/22(土) 17:39
マクノスケ
18
話題のアプリ「ToonMe」ニニさんで遊んでみました。1つめはエイプリルフールねたに使いました。2つめはいろんなバリエーション編です。
04/03(土) 08:38
泥海(1)
6
iPhoneでゆずの曲シャッフルしてたらなんかバグったのか真夏の果実が入ってきたしカバーでもなかった。ゆずだから?真冬の果実だけど?
02/24(水) 13:22
泥海
8
「ゴキブリ新種みつかる」という字面を目に飛び込ませるだけ飛び込ましといて一瞬で更新され消えるニューストップのタイトル
11/25(水) 18:49
マクノスケ
15
iOS 14 では、ホーム画面でウィジェットを使えるようになったので…写真とかカレンダーとかをホーム画面に表示してみました。
10/04(日) 08:35
ソーセイジ
その前にインストールしているアプリのアップデートが済むのを待とう。 > ソーセイジ
09/19(土) 13:57
ソーセイジ(1)
初代SEにiOS14入れて、ふーんこんな感じか、と思ったレベル。ブラウザやメーラーはディフォルトで十分なので変えない。新しいSEもアップデートしようかな。
09/19(土) 13:52
ソーセイジ
iOS14対応でアプリのアップデートが沢山。
09/17(木) 16:35
マクノスケ(1)
20
昨日、ダースベイダーの iPhone充電器を買ったよー!
07/06(月) 07:33
マクノスケ
7
前に途中まで行った「ディズニーデラックス」の登録を最後までやってみました。それからAppleTV(第3世代)にミラーリングで表示。これでDisney+見まくるぞ!
06/02(火) 23:11
泥海
10
パソコンも旧iPhoneも現iPhoneも同じアカウントで同期してるんだけど、電話くると全員鳴るのね。現iPhone←わかる、パソコン←まあわかる、旧iPhone←お前もかよってなったわびっくりした
02/22(土) 21:27
ふぐ( ε:)
9
タイムログ開いたらタブの上部に 安全ではありません とか出るようになってる 世界一安全だと思うんだけど(´-`)
11/15(金) 08:02
ソーセイジ
もうiOS13.1.1か。
09/28(土) 11:08
ソーセイジ
iOS13.1ダウンロード
09/25(水) 19:47
マクノスケ
6
いろいろ勘違いしておりました。SoftBankのiメールだと写真と本文は送れますが、Yahoo!メールだと本文も写真も送れない模様です。
08/23(金) 10:16
shig2008
銀座Apple。やっと終わった。
11/11(日) 21:02
モバ@提督兼P兼トレーナー(仮) [スマホ・ガジェット部]
iPhone XS Max 512GB(ゴールド)、買っちまいました。メインマシンのMacBook Proと本体ストレージ容量が同じとか、もはやどっちが母艦か分からなくなりそうだ……。
10/28(日) 00:06
yuzu
7
(・ω・` ) スマートフォン使ってる時は、普通のメモは『ipod.timelog.jp』使用。 写真投稿したい時だけPC版、で最近は固定されてるなぁ。
10/09(火) 16:41
マクノスケ
20
iPhoneのケース買ったよー。
10/03(水) 17:53
マクノスケ
13
急に思い出したので書いてみると、この間iPhoneを機種変したときにAppleIDのパスワードを訊かれて6桁の数字を言ったら「そんなことはありません。絶対8桁です!」って言うのでそれでログインしたらビックリされていつ取りましたか?って言うから「3Sからです」って言ったら「はぁぁ。貴重な体験させて戴きましたー!」と興奮されてしまった!6桁って珍しいのかな?
09/22(土) 08:24
泥海
10
iOSアプデしたら6でもサクサク動くようになった。苦情来たんだろうな。もっさりとかいう話じゃなかったもん。
04/13(金) 17:30
モバ@提督兼P兼トレーナー(仮) [スマホ・ガジェット部](1)
"MacでiOSアプリが動くようになる?今年中に実現するとのうわさ - Engadget 日本版" これは実現するならけっこう期待しちゃうけど、記事にも書かれてる通り「新しいSDKで書いたアプリが両OSに対応する」だけで、既存のiOSアプリをmacOSでネイティブに動かす(エミュレータは開発環境で既に存在するので)ワケじゃないんだろうなあ。
02/03(土) 00:19
モバ@提督兼P兼トレーナー(仮)
Twitterで教えてもらった情報によると、なぜ12月2日なのかは不明なものの、通知がらみのバグが原因な模様。なので通知全オフして時計を戻してみたら今のところ大丈夫そう。Appleには報告済みとのことで、あとは我慢して待つだけですかね。
> モバ@提督兼P兼トレーナー(仮)
12/02(土) 13:12
モバ@提督兼P兼トレーナー(仮)(1)
iPhoneが12月2日になった途端、何もしてないのにひんぱんに再起動するという妙な不具合が多発してます。自分のもなってます……。 対処法は「時刻の自動設定オフ&12月1日以前に手動設定orタイムゾーンを日本以外に」か、未確認ですが「通知すべてオフ」でも何とかなるそうです。 時計ズレか、通知ゼロか……スマホとしてどうなのよソレって話なので、一刻も早く解決して欲しい。
12/02(土) 03:00
ふぐ( ε:)
8
ホテルのWi-Fiに勝手に繋がってて***💥💥💥💥***
10/21(土) 07:04
モバ@提督兼P兼トレーナー(仮) [スマホ・ガジェット部]
iPhone 7 PlusをiOS11にアップデートして数日経ちました。スクリーンショット直後に手書きで書き込んだりシェアしたり出来るのは良い(まあAndroidはとっくにできていたことだけど……)とか、Bluetoothが若干安定した気がするとか、全体的に割と気に入ったんだけど、唯一残念なのが、デレステが若干重くなったこと。8PlusかX買えって言われてるみたいでちょっと腹立つw
09/24(日) 23:55
ソーセイジ(1)
posteverの代わりのアプリが見つかったので、iPhoneSEもiOS11にしよう。
09/24(日) 11:35
モバ@提督兼P兼トレーナー(仮) [スマホ・ガジェット部]
もうすぐiOS11正式リリースなので、要確認のポイントをひとつ。設定>一般>情報>Appとタップして行くと、現在インストールされているアプリのうちiOS11非対応のものがリストアップされます。これらは確実に動作しないので、どうしても使いたいアプリがある場合はしばらくiOS11にはせず、アプリのアップデートを待つか代替アプリを探しましょう。とはいえ、今の時期にまだアップデートしていないアプリは今後も望み薄な気がしますが…。
09/16(土) 23:30
とりー [スマホ・ガジェット部](1)
iPhoneX…8を一回り大きくした感じで8+より小さいのに画面はデカく、電池持ちも多少良さげってあたり魅力を感じるけど、顔認証がなぁ。いちいち顔まで持ってくだけでもめどそうなのに、花粉症の私は年の1/3近くがマスク人間なのだよ!手袋のめどさの比じゃなさげ。あというまでもなくお値段お高い……
09/15(金) 21:53
ソーセイジ
iOS11でflacが再生可能に。それは良いね。
09/14(木) 22:41
モバ@提督兼P兼トレーナー(仮) [スマホ・ガジェット部]
iPhone X、面白そうだし10周年記念モデルという意味でも欲しいけど、まだ7 Plusの残債あるし見送りかな……。まあ、11月に実機見たら衝動買いしそうな気もする。
09/13(水) 16:54
ソーセイジ(1)
6
今朝のテレビで言ってたけど、顔認証出来るってことは、寝てる間に認証されてまうのか?
09/13(水) 12:35
マクノスケ
13
去年の11月にiPhone7にしたばかりだからなあ。でもホームボタンが嫌いだからiPhoneX欲しいなあ。
09/13(水) 08:57
shig2008
6
touchで辞書登録した単語がいつの間にかSEでも使えるようになっていたり、touchでうまくいかなくなっていた写真のPCとの自動共有がSEでは復活していたり、よくわからない。
08/06(日) 22:48
マクノスケ
6
iPhoneアプリ「Microsoft Pix」をインストールしてみたらメッチャ写真がきれいに撮れて嬉しかった!サイレントオフでシャッター音が無音になるのもイイ〜!というわけで今日はこの辺でおやすみなさい。
06/20(火) 23:01
モバ@提督兼P兼トレーナー(仮)
今朝のApple ID騒ぎでパスワードリセットしたせいか、Apple WatchでMacのロックを解除する機能が使えなくなった。それぞれ再起動してもダメだったので、仕方なくiPhoneとApple Watchのペアリング解除→再接続(iPhoneで言う復元に当たる)……する前に、念のためApple WatchのSuicaをiPhoneに移動。iDとして登録してあるイオンカードの情報も念のため削除した。クレカ再登録するたびに、イオンカードからいちいちハガキが来るのが面倒なんだよな。セキュリティ上しかたないけど
06/17(土) 18:40
モバ@提督兼P兼トレーナー(仮)
"「Apple ID 保護のためパスワードのリセットが必要です」のメールが届いた時の対処法(2016年7月) | iTea4.0" 今後に備えて一応メモ。
06/17(土) 10:37
モバ@提督兼P兼トレーナー(仮)(1)
土曜の朝っぱらから「Apple IDへのログイン試行回数が規定を越えた」とかで、パスワードリセットする羽目になった。iPhone2台iPad2台Mac4台の再ログインめんどくせえ…。 誰だ人のアカウントにアタック試みてる阿呆は。
06/17(土) 10:08
モバ@提督兼P兼トレーナー(仮)
やりたいことがあってiPhoneでFaceTime(ビデオ含む本来?のFaceTime)したら、ほんの5分で100MBほど使ってて(iPhoneの通話履歴でおおよその使用量が分かる)ちょっとビビった。こちらはWi-Fiだから良かったけど、相手はたぶんモバイル回線なのでちょっと悪いことしたかな。
06/05(月) 00:49
モバ@提督兼P兼トレーナー(仮) [スマホ・ガジェット部]
今日ヨドバシからRMCE-LTGが届いた。パナソニックのイヤホンRP-HDE10のケーブルをこれに交換。元のケーブルと音質的に大きな違いは感じず。 いわゆる"SHURE掛け"ができるようになっているのが筐体の重いHDE10にはラクで良いし、リモコンとマイクも普通に使えるのでiPhoneユーザーには便利だと思う。 > モバ@提督兼P兼トレーナー(仮)
05/20(土) 22:07
モバ@提督兼P兼トレーナー(仮) [スマホ・ガジェット部](1)
MMCX端子のイヤホンをLightning端子に繋ぐためのケーブル。19日発売で12日予約開始なのを知らなくてだいぶ出遅れてしまったけど、とりあえずヨドバシドットコムでポチった。ちなみにビックカメラの通販は予約分売り切れ。 "Shure シュア | RMCE‐LTG リモート + マイクLightningアクセサリーケーブル"
05/17(水) 21:48
モバ@提督兼P兼トレーナー(仮) [スマホ・ガジェット部]
iPhone 7 Plusの画面に表示したQRコードをローソンLoppiに読み込ませようとしたら、QRリーダーのすぐ上にあるFelicaリーダーが反応してしまい、Apple Pay画面が出てQRコード読み取り失敗してしまうのでとても困った。iPhoneのFelicaは出力が高く(だから他の機種にない、総務省指定の文字が書かれている)、他の機種より遠くからでも反応しちゃうんです…。
04/09(日) 19:20
モバ@提督兼P兼トレーナー(仮) [スマホ・ガジェット部]
メインのiPhone 7 PlusをiOS10.3にアップデート完了。今回はファイルシステムがHFS+からAPFSに変更されるという地味に大きな変化があるので、やや恐る恐るだったものの、今のところすぐ分かるような不具合には遭遇せず。唯一気になったのは、Wi-Fiの掴みが少し悪くなったというか、すぐ諦めてモバイル回線に落ちるようになったような……?
03/28(火) 17:39
さらに50件を読み込みます...