メモフレのみ
非公開
みんなの
メモ
人気の
タグ
みんなの
ブックマーク
みんなの
Good
&New
みんなの
投票
新着
グループメモ
みんなの
写真
みんなの
評価
Login
堀上
性別:男性
生年月日:1979/09/15
所在地:大阪府
映画、洋楽、英会話、旅行、スポーツ観戦、投資、B級グルメ、ゲームはリハビリのためにしてますが、最近のはハマりますね(笑) 現在、脳卒中の後遺症にてリハビリ中 ※旅行は海外国内問わず、田舎町などの貧乏旅行(現地の人とのふれあいが楽しい)
もっと見る
最近のメモ
堀上
about Premier League
> 堀上
10/02(土) 22:19
堀上(1)
BBC Radio Wales を聴いてて Chrome ブラウザのアドオンで(英国英語を選べる)で『自動文字起こし』使ってます。画像は Paul Simon の Call me al の歌詞が英文字幕に変えてくれて、ところどころは、ん?がありますが、英国英語かつケルト訛りでこの精度。今後も改良されるだろうけど、現時点でとてもおもしろいです。 日本人と同じように、VとBで、Van Morrison を By Morrison と流れたてた(笑)
10/02(土) 22:10
堀上
BBC RadioA いろいろと好きな曲が流れる。12:00のロンドン時間。ランチタイム。こっちはディナータイム。 Aztec Camera で賛否両論に別れた問題作のアルバム’Love’がある。私はなぜか好きだった。そのアルバムから懐かしい曲。Aztec Camera - Somewhere In My Heart またそのコンテンツをUPしたチャンネルが’RHINO’レーベルと興味深い😏
09/24(金) 20:41
堀上
BBC RadioA でC・レアの曲が流れた。一番好きな彼のアルバム。その収録曲の1曲。 今、YouTubeでまた聴いてます👍 Chris Rea - The Road to Hell Pt 2
09/23(木) 21:20
堀上
BBC Radio を聴いてます、今はRadioA なにかしらクラッシックロックでなく、クラッシックポップスと呼べばいいのかな? そういったナンバーが流れている番組。学生時にU.K.ロックでマイナーなの聴く方がカッコイイと思ってたけど、歳を重ねてから思う事は素直な気持ちで物事を受け入れること。 小さなことだけど幸せな気分になれる😉
09/23(木) 19:40
堀上
過疎っているようで、根強く利用している人たちが多く見られる タイムログ 洋楽やJAZZを聴く人がたくさんいてびっくりしたと同時に歓喜し、たくさんの方に★を押しまくってしまいました。 マナー悪かったと反省してます… また、大好きな音楽をたくさん聴くために生きる意欲が強くなりました!
09/18(土) 21:09
堀上
ここである中東の女性差別をテーマにしたヒューマンドラマ 映画『ロック・ザ・カスバ!』 間抜けな音楽マネージャーがカブールで歌姫を見つけ出し宗教問題を乗り越え音楽番組で歌わせる事に成功させた話 大衆も女性の親も大激怒、しかし多くのイスラム教徒が彼女の歌声に惹かれて幸せになる… 映画ではモスリンに改宗したC・スティーブンスの名曲’Peace Train’を歌ってます 多くの方がカバーした名曲ですね!{@A|reddragon2019
> 堀上
09/17(金) 19:39
堀上(1)
アフガニスタン撤退 - カブール陥落 英国BBCが今日も四六時中報道している。タリバーン政権は意外にも女性の権利を守ると公約したけど政権の役職は男性のみ、女性の鞭打ち、男性と一緒に歩くけない、外出規制、共学廃止、職場も女性禁止、他 音楽活動も禁止 → そもそも厳格なイスラム教の戒律では女性が人前で歌うことは禁じられていたけど…
09/17(金) 19:34
堀上
みなさん、初めましてこんにちは。社会復帰目指してリハビリ中です。スポーツ観戦でラグビーと野球が好きです。 ここの人たちと心地よい交流できたら幸いです。
09/16(木) 20:59