このメモにレスする
@alove4102
メモフレのみ
非公開
みんなの
メモ
人気の
タグ
みんなの
ブックマーク
みんなの
Good
&New
みんなの
投票
新着
グループメモ
みんなの
写真
みんなの
評価
Login
シロエ
しかも私の場合、席に座るときには白杖が誰かの足に当たってしまいそうだったり、倒れそうになったりするので畳んでしまう。 そうすると余計に相手からは視覚障碍者だとはわかりにくい。 でも、こういうのって同じ障害でも人によって事情は異なるので、今朝の駅員さんのように意思を確認してくれることが一番ありがたい。 >
シロエ
01/12(金) 08:23
13
評価メンバー
関連メモ
シロエ
01/12(金) 08:19
おはようございます。 今日の駅員さんの対応で良いなと思ったこと。 誘導をお願いするとだいたいの方が何も言わずに優先席に案内しようとする。 でも、その方はどっちに座るか聞いてくださったので、普通の席に座りたいことを伝えやすかった。 正直見えないだけで足が不自由なわけではないから、掴まったりして立っていることはできるし、優先席に座っても本当に必要な方がいらしても気づいて立つことができないというのが本音。
レスメモ
みちる
01/12(金) 09:57
ご本人への意思確認をすること、大事ですね。よく覚えておきます。ありがとう。 > シロエ